📒グリーンスマート号くんの日記 2025/11/5更新✨
今年1年、ありがとうございました!!
こんにちは!グリーンスマート号です!
大晦日ですね!
今年のグリーンスマート新潟は走り続けた1年でした!(僕もいっぱい走りました♪)
4月に事務所を開設し、従業員もはいりました!美味しいものもたくさん食べました(笑)
おかげ様で、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、遺品整理にスマホ教室やスマホの買取り、道の駅でのイベントなどたくさんのことをさせていただくことができました☆
ご利用いただいたお客様、ご協力・ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました!!
来年も、グリーンスマート新潟は前進してきます!
ご利用いただいたお客様に「頼んで良かった」と言っていただけるよう日々精進してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします!!
ペットにも安心♪ 天然エコ洗剤を使用しています!
皆さんこんにちは!グリーンスマート号です♪
明日はクリスマスイブですね~🎄
美味しいケーキやプレゼントを楽しみにしているお子さんたちも多いことでしょう☆
パパさん、ママさん、頑張りましょうね(笑)
グリーンスマート新潟の皆は、クリスマスもお仕事頑張ります!!
今年も残すところ1週間となりましたが、今年はいろんなところに行かせていただきました!
エアコンクリーニングやハウスクリーニングでお家におじゃますると、いろんなペットちゃんたちにも会います☆
犬さんや猫さん、ウサギさんにリスさんなど様々ですが、先日おじゃまさせていただいたお家には蛇さんがいました!
幸運の白蛇さま✨
飼い主さんから「是非使ってください!」と許可をいただいたので、インスタにもあげさせていただいています♪
ちょっとビビる代表をよそに、従業員Aさんは抱っこしたり首に巻かせてもらったりしていました!
この人、ほんと何でもアリなんですよね…(笑)
もう少し小さいサイズの黒蛇さんもいましたよ☆
来年は巳年ですので、何かご利益があると良いですね( *´艸`)
この度はご利用いただき、ありがとうございました!
グリーンスマート新潟は、エアコンクリーニング・ハウスクリーニングで天然エコ洗剤を使用しており、ペットやお子様、ご高齢の方にも安心です♪
皆様のご利用、お待ちしています☆
それでは、またお会いしましょう(^^)/~~~
年末ですよ!
どーも!グリーンスマート号です♪
12月ですよ!年末ですよ!!
一年て早いですね…(´・ω・`)
グーリーンスマート新潟の事務所は、クリスマス仕様となっております☆
最近はエアコンクリーニングのお仕事が多く、あんまり事務所にいることがないんですけどね(笑)
今年はいっぱい走ったから、僕のところにもサンタ🎅さん来てくれるといいな(*^-^*)♡
先日は久しぶりに空室整理のお仕事に行かせていただき、美味しいの食べて来たみたいですよ♪
『元祖 和風スパゲティー 五右衛門』さんです!
写真は従業員Aさんが食べたセットです☆
お箸でいただくスタイルで、スパゲティーもサラダも美味しそう(≧▽≦)
メニューも豊富で、かなり迷ったと言ってました( *´艸`)
今年も残すところあとわずかですが、まだまだグリーンスマート新潟のスタッフは頑張ります!
年末大掃除キャンペーンも行っていますので、まだ大掃除が終わってないという方も是非ご利用ください♪
*詳しくは、TOPページを見てね☆
もうすぐ年末!! 🌾新米🌾食べた?
こんにちは!グリーンスマート号です♪
前回のブログは、久々の代表でした!
代表のアルビ愛が良く伝わってきましたよね(笑)
今回はまた僕にお付き合いください<(_ _)>
だいぶ冷え込む日が増えてきた今日この頃ですが、先日事務所にお友達が遊びに来てくれました(*^-^*)
昨年は一緒に遺品整理などをしてくれていましたが、この春から佐渡市へ移住して農業のお勉強をしている若者です!
初めて作ったお米を持って来てくれたんだって☆
佐渡の美味しいお米、ありがとうございます!
元気な姿が見れて、代表も従業員Aさんも喜んでいましたよ♡
また遊びに来てね☆
さて、11月が終わればもう年末ですよ!・・・1年て早いよね(;^ω^)
10月、11月はおかげ様でエアコンクリーニングラッシュでした!
長岡や新発田、五泉などなどいろんな地域に行かせていただきましたよ☆
いっぱい走れて、僕も嬉しい(≧▽≦)♪
ご利用いただいた皆様、ありがとうございました!!
12月のグリーンスマート新潟は、まいぷれ特別企画『年末 大掃除キャンペーン』を実施します!
詳しくは、TOPページをcheckしてみてくださいね☆
それでは、またお会いしましょう♪
※長文注意【木山ブログ】アルビレックス新潟ルヴァン杯決勝in国立競技場
皆様お久しぶりです!GSN木山です!
グリーンスマート号くんにこのブログを乗っ取られ・・・いやお任せして数か月。
久しぶりの投稿です!
もう2週間前の話になりますが、未だ興奮冷めやらぬ(ずっと余韻に浸り続けている)
我らがアルビレックス新潟ルヴァン杯決勝を応援しに、現地・国立競技場に行ってきました!
早くから当日の新幹線の指定席は売り切れ、自由席切符で当日朝7時の新幹線で東京へ(なんと座れました)
10時頃国立競技場に到着したらすでに長蛇の列・・・す、すごい!
同行した友人と一旦昼めし食いにく計画してましたが取りやめてすぐに列に並びました(我々ゴール裏1層目自由席だったので)
開門後すぐに席を確保しに向かうともう席がない!
我々同様に自由席に座れない人が結構いて、チケット枚数どうなってんの?状態でした。
見れればいいので立ち見することにして、場所確保後、スタグル行ったらここも長蛇の列!
もう今日ぐらいは腹減り具合以上に大事なことがあるので食い物あきらめて試合を待つことに。
試合も近くなってくると、すごい盛り上がり!
新潟サポーターはもちろんのこと、名古屋サポーターもすごい!
なんせ6万人ですから。最高の雰囲気を両チームのサポーターで作り上げていました。
結果はご承知の通り3-3引き分けからPK戦の末アルビレックス新潟は敗北しました・・・
私自身アルビ含め長年サッカー観戦してきましたが、間違いなくナンバー1の試合でした。
「優勝以外は敗北」という言葉結構共感できるほうなんですが、この試合は違いました。
アルビサポーターという贔屓目はもちろんありますが素晴らしい試合、素晴らしい応援。
最高の決勝戦でした!
谷口のゴール。終了間際のVAR判定の瞬間。小見のPK、小見の延長弾。。。
何回見ず知らずのアルビサポーターの皆さんとハイタッチしたことか!
最近ビッグスワンのN2階でおすまし顔で座り観戦してる私ですが、久しぶりに絶叫&絶叫そして歓喜のハイタッチ。
こんな最高なことがありますかね?
2週間経った今でもYoutubeの関連動画見ては泣いてますよ。
多分これから先いつになるか分からないけど、アルビが何かで優勝したとしても、
突然黄金期がおとずれてJリーグ無双時代が訪れようと
この「2024年ルヴァン杯決勝」は一生忘れることはないでしょう。
選手たちにはありがとうと全力で伝えたいです!!
そしてアイシテルニイガタ!!
アイシテルうに弁!
帰りの自由席も座れました。




















